本当のインスタ集客のススメ
インスタといえば、インフルエンサーや有名人の投稿が目立ってたりしますが、
多くのインスタノウハウは、インフルエンサーになるためのものなんですよね。
お店に来てもらうためのインスタ活用は少し違います。
ざっと挙げてみると、
・お店の情報、内装外装を知らせる
・商品を知らせる
・スタッフの様子を知らせる
この3つです。
お店の場所、入り口の写真、中の様子は必須ですよね。
住所すら表示してないお店アカウントがあってビックリしますが、
中の様子も大事です。
人はそれぞれこだわりがあるので、中の様子を伝えると、安心材料になります。
1ヶ月でインスタ集客が2倍になる運用手順
●お店のコンセプトとターゲットを確認
●ターゲットがインスタのどこにいるのか調べる
●目的とゴール、インスタでのターゲットを確認
●類似アカウントや真似したいアカウントを調査
●挙げたアカウントの中で5〜10ぐらいの投稿を真似して作成してみる
●その後発信テーマや頻度など、運用方法について決める
●決めたルールで発信していく
●週1回インサイトを確認。月に1回見直す
これをやれば、早ければ1ヶ月以内に
「インスタ見て来ました!」という人が2倍は増えるはずです。
フォロワー1万人にする必要はありません。
インスタフォロワー1万人にする必要はありません。
それどころか5000人超える必要もないと思います。
フォロワーだと、3000いけば十分で、1000以下でも来店に繋がってる人は多いです。
今となっては、必ず映える写真が必須なわけではないですし、
フォローしまくらなければいけないこともないです。
参考アカウントを見つけてみると自分のアカウント運用が見えてくる
そしてすでにいろんなアイデアがインスタに溢れているので
その見せ方や色使い、テーマなどの型を真似すればいいのです。
参考アカウントのそっくりそのままを真似してみるのは
もちろん、発信しなくていいです。
しっかり自分のお店の雰囲気が出てれば、発信してもいいと思います。
参考アカウントを見つけるのは、発信イメージをつけるのに最高に良いので、
是非やってみるといいですよ。
私がすごいなと思っているアカウントを紹介します。
行ったことないんですが(笑)
インスタをうまく活用されてるなと思います。
名古屋にあるコーヒーショップです。
https://www.instagram.com/the_cups_official/
インスタ集客サポートプランのススメ
上記のサポートプランもあります。
代行をお願いし続けるより、コスト的にもいいと思いますよ。
ミーティングとリサーチ、真似するアカウント投稿の真似作業など、
1ヶ月でインスタを変身させます。
コメント